2014年08月27日

夏休みが明けて in南小泉

こんにちは!
8月25日(月)の活動報告です。

この日は子ども6名、サポーター9名での活動でした。
助っ人で来て下さった3名のサポーターの方々と、
以前南小泉で活動していたサポーターの方が来て下さり、
普段よりも手厚いサポートができたように感じました。

私が担当した子は、算数プリントと漢字の練習をしました。
目標を立てるときに、「今日から学校なのに、もう宿題出たんだよ!」と言いながらプリントを見せてくれました。
計算のきまりを確認するためのプリントで、丁寧に解きながらも、5分も経たないうちに終わらせることができていました。

その後、漢字の50問テストがあるということで
問題を出題する形式でテストに向けての勉強をしました。
問題の隣に正答率も書いてあり、その子が書いて当たったことを確認した後に、「今の問題は32%だったんだよ。よく書けたね!」と言うと、とても嬉しそうな表情をしていました。

前半は他の子どもに話しかける等、集中して取り組めるようになるまで時間がかかってしまったので、
サポーターとして時間や条件を設定し、メリハリをつけて学習させていきたいと思いました。



また、この日は誕生会があり、8月生まれの子どもを全員でお祝いしました。
4年生の子は少し恥ずかしそうにしながらも、嬉しそうな笑顔を浮かべていました。
今回の誕生会では、2名のサポーターの方が手作りのお菓子を持ってきてくれました!
子どもたちもサポーターも大喜びでした。ごちそう様でした!

8月生まれの子どもはもう一名いたのですが、体調が悪くこの日はお休みでした。
今度の学習会のときに、またみんなでお祝いしたいと思います♪
来週も元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。
タグ:南小泉
posted by NPO法人アスイク at 22:29 | 活動記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月19日

一週間ぶりの学習会(南小泉)

今週の学習会はお盆休みを挟んで一週間ぶりの学習会でした。
(参加者 子ども 9人  サポーター 5人)

久しぶりだったのですが、皆元気そうでよかったです。


私は2人の子を担当しました。
1人の子は、まだ学校で習っていないローマ字の勉強をやりました。
夏休み中にローマ字をマスターしたいという目標があるようでした。
教材がない中で一生懸命やっていました。
最初のころに比べるとその子は私の目を見て話をしてくれるようになり、大変嬉しく感じています。
少しずつではありますが、信頼関係を築いていければいいなと思います



もう1人の子は、夏休み中の宿題をやりました。
これまでの印象は、わからないことがあるとあまり積極的に質問できていないものでしたが、
今週は自ら質問をしてくれました。わからないことをわからないと正直に言えるのはとても
良いことだと思います。また質問して、こちらが解説するとしっかりと耳を傾け聞こうとする
姿勢が伺えました。



少しずつ、微々たるものかもしれませんが子ども達と接していると新たな発見や成長を
見ることが出来ます。これこそが子ども達と接する喜びなのかもしれません。


来週は誕生日会です。また元気な子ども達に会えるといいです。

タグ:南小泉
posted by NPO法人アスイク at 13:11 | 活動記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月07日

卸町の夏お楽しみ会!

8月1日金曜日、夏休みが始まった週の卸町には
小学生7名、中学生2名、計9名の生徒が
日焼けした顔に笑顔を浮かべて、元気に活動に参加してくれました。

実はこの日は、夏休み特別企画として、
お楽しみ会を計画していたのです。

前半はいつもどおりの学習会、
後半でお菓子を食べたり、くじ引きをしたりするプチお楽しみ会です。

そのため、今回の学習時間はいつもの半分の30分だったのですが、
前回同様、長机を周りに配置して外側を向いて座るという座席の工夫で
みんなみっちり集中して、それぞれの宿題や勉強に取り組むことができたようです。
短時間ながらも、きっちりできて良かった、との好評を
生徒からももらいました!

「もうちょっと勉強したいよー!」
との声もあがる中、少しだけ開始時間を伸ばして始まったお楽しみ会は、
予想どおりの盛り上がりよう…。

サポーターの持ち寄りのバケツ大ゼリー(!)やチョコケーキ、
お母さんの用意してくださったフルーツポンチ、
そして枝豆!
夏らしいメニューがテーブルに並び、
お腹を空かせた生徒たちが嬉しそうにほおばっていました。

くじ引きは、あるお母さんのお知り合いからいただいた
ディズニーグッズコレクションを景品として、
サポーターも生徒もお母さん方も一緒に引いたのですが、
これが大盛り上がり!
それぞれ自分の当てたおもちゃやキーホルダーを気に入って、
男の子も女の子も、年長さんも楽しそうに戯れていました。。。

学習以外のオフの場で
「先生」というよりも「お兄さん・お姉さん」のような遊び仲間として
生徒たちとわいわいやっていたことで
さらに生徒との距離が縮んだように感じられました。

これから2週間のお休みを挟んで、次回会うのは22日になりますが、
またみんなの元気な顔を見たいですね。

(卸町サポーター)

タグ:卸町
posted by NPO法人アスイク at 10:11 | 活動記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする