2011年09月01日

得意を伸ばして、苦手も克服

昨日は鶴巻一丁目東公園の8月最後の活動。
中学生2人がお休みで、小学生2人での活動となりました。

普段中学生を教えているサポーターは
小学生に四苦八苦…

漢字練習は苦手なようで、
なかなか集中するのが難しかったのですが、

算数の計算問題は得意なようで、
スイスイと楽しそうに答えを書いていきました。

得意なことを伸ばしながら、
苦手なことにも辛抱強く取り組むようにするのは、
なかなか難しいですね。

生徒との距離を縮めたり、教材の工夫をしたりと、
教える側も、コツコツと努力が必要だと思いました。

下記は、生徒が撮った授業風景の写真です。
こういう風に見えているのですね…

写真.JPG


(小松)

posted by NPO法人アスイク at 11:14 | 活動記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。