サポーター4名と1対1での授業となりました。
中学生チームは、新しいサポーターさんが1名加ったので、
生徒もちょっと緊張している様子。
しかし、ほどよい緊張感があったほうが学習が進みますね!
小学生チームは、計算問題、漢字問題、音読と
1時間でたくさんの課題に取り組みました。
小学生にとって、1対1で1時間みっちり学習するのは、
大人の感覚で思っている以上に、けっこう疲れるようです。
来週からは、ゲームなどを取り入れて、
関係性づくりの時間も取り入れることにしました!
ほどよい緊張、ほどよいリラックス、メリハリが大事ですね!
(小松)
【活動記録の最新記事】