新たにNPO法人アスイク事務局に加わりました萩原と申します。
塾の先生、家庭教師として働いておりましたが
震災直後から、被災した子どもたちに学習支援という形で
自分の力を活かせないものかと考えるようになりました。
それは以前からずっと考えていた、自分の夢の実現のためでもあります。
裕福なご家庭では塾や家庭教師、多くの学習機会があるのに、
そうではないご家庭では、なかなか通わせにくい。
私自身も裕福ではない家庭で育ったため、塾や家庭教師はおろか、
私立高校に進学することもできない身でした。
かつての私と同じような環境の子どもたちに
学習の機会を与えられるような場所を作ること。
そして自分の趣味である旅行と写真を通して、
東北の素敵なところを様々な人にアピールすること。
それらを通して、東北にたくさんの人が集まり、東北を元気にしていく。
それが私の夢であり、いつか叶えたいと漠然と考えていたものでした。
アスイクと出会い、漠然と考えていたことが少しでも実現できるのではないか。
震災から立ち上がろうとしている東北を、故郷を元気にしていけるのではないか。
そんな風に感じています。
アスイクでは、教育支援事業を中心に、担当していきます。
誰かひとりだけの力では、子供たちを支えることはできない。
私が教師として教えてきた経験を通して、一番学んだことです。
家族や友だち、先生や地域の方々、
様々な方のご協力があってこそ、子どもたちは変わっていくのだと思います。
皆様から少しずつご協力を得ながら、子どもたちのために力を尽くしていきたいと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。
萩原
【活動記録の最新記事】