2012年06月21日

もうすぐテスト in 泉中央

6月20日水曜日は泉中央放課後個別学習サポートの日。
12名の子どもたちが参加してくれました。

活動が始まる夕方6時になると、続々と子どもたちが集まってきます。
待ちきれずに開始時間前から来る子どももいたりと、やる気も十分です。

泉中央は前半と後半で時間をわけていて、
どちらかの時間でインターネット教材を使って勉強します。
インターネット教材で勉強する時間は、子どもたちもとても集中しています。
勉強が終わる時間になると「もっとやりたい」「時間が短く感じる」と嬉しい声も。

DSC_0325.JPG

またパソコンを使わない時間はサポーターさんに勉強のやり方を教わったり、
相談を聞いてもらったり、学校の話をしたりなど、
子どもとのコミュニケーションも大切にしています。

昨日はテスト前ということもあり、パソコンを使っていない時間は
テスト範囲の勉強を教えてほしいという子どもが多くいました。
特に要望が多いのは理科。学校のワークを片手に、一生懸命頭を悩ませていました。

DSC_0322.JPG
(苦手科目の理科に苦戦…)

DSC_0324.JPG
(友達同士で教えあいながら勉強中)

徐々にではありますが、子ども同士の交流も生まれ、
お互いの学校のことを話したり、教え合ったりする様子も見られました。

テストもいい結果が出るといいですね。

(萩原)
posted by NPO法人アスイク at 12:00 | 活動報告(泉区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。