2013年01月08日

スイッチ切り替えです in泉教室

1月7日(月)から当団体の学習会がスタートしました。
昨年末に子どもたちと一緒に大掃除をした泉教室は、ピッカピカ。
気持ち良く活動をスタートすることができました。
(子どもの参加人数:18名)

子どもたちは、昨日から学校も始まり、中学生たちは実力テストがあるようです。
冬休みのまったりモードからスイッチ切り替えですね。

130107_1854~010001.jpg

中3生の女子は、既にスイッチがしっかり切り替わっていて、
早々に、書き取りをしながら英語の勉強に打ち込んでいました。
彼女はいつも感心する程、ひたむきです。
応援してるよ★

130107_1904~010001.jpg

また今日は見学の方がいらっしゃいました。
泉教室と同じインターネット教材を使って、
学びの場を立ち上げようか検討している学びサポーター希望者さんです。
パソコンに向かって、個々に勉強している子どもたちの姿をあたたかいまなざしで
見学されていました。

最後に写真は、定期的に行なっている子どもとの面談風景。
学力診断テストの結果を見ながら、次回以降の約1ヶ月間の学習スケジュールを
サポーターと一緒に立てていました。

130107_1946~010001.jpg

彼も努力家さんです。
(大掃除では掃き掃除で大活躍!)

子どもたちの素直でまっすぐな姿勢に、私がいつもエネルギーをもらっています。

みんな今年もよろしく!

(和田)
posted by NPO法人アスイク at 10:07 | 活動報告(泉区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。