(参加人数:サポーター2人、子ども3人)
今日は高校生の子と、趣味の話や進路についての話などをしました。
彼は文学に非常な興味があり、サポーターに東野圭吾の作品を紹介してくれました。
サポーターも読書が大好きですから、是非読みたいと思ったようです。
文学が好きな彼は、文学をもっと学びたいという気持ちがあるようで、
今考えている進路を教えてくれました。
サポーターはそれにいくつか助言していました。
彼には納得のいく選択をしてほしいと願っています。
小学生は宿題に真面目に取り組みました。
先週は年下の子がふざけて集中力がなく、
サポーターに注意されていましたが、
今回は反省をいかして、しっかり勉強しました。
偉い!やるときはやるというメリハリをこれからも続けてほしいです。
(仙台港サポーター)
タグ:仙台港
【活動報告(仮設住宅)の最新記事】