(先日雪が降りましたが……)
4月18日は子ども5人、サポーター4人での活動でした。
新年度ということで、子どもたちはそれぞれ目標を持って勉強なり部活動なりに励んでいるようです。
高校へ進学した子が授業の予習や宿題に追われながらも
真新しい環境にとてもキラキラした表情を浮かべていて
早速友達ができた、入る部活動が決まった、通うのが大変、などなど
自らたくさん話してくれて聞いているこちらも楽しくなります。
こちらも自分の高校時代を顧みながら話を聞いたりアドバイスをしたりするうちに
自分も数年前はこんな表情を浮かべていたなんて……と、しみじみ。
今は期待や不安がいっぱいだと思いますが、
たくさん悩んで、たくさん学んで、
高校生活を思いきり駆け抜けてほしいです。
他の子たちも、自分の苦手科目に取り組むなど
気合を入れて、どんどん勉強を進めていました。
そんな、子どもたちの輝いた表情からも春の温かさを感じる学習会でした。
(19サポーター)
【活動報告(19 Tsutsujigaoka)の最新記事】