2014年07月31日

突然のお客様(扇町)

7月23日(水)の扇町拠点は、子ども5名、サポーター4名での活動となりました。

子ども達はいよいよ夏休み突入!ということで、
夏休みの課題を持ってきて、サポーターと勉強する様子が多く見られました。

小学6年の女の子は、算数のこれまでの学習の復習をしました。
特に今年度になってからの内容に苦手意識がある様子・・・。
時間のある夏休みに、サポーターと一緒になって
苦手克服に努めるといいかもしれません。

また、今回の学習会には海外からのお客様がいらっしゃいました。
中国から来て、日本を自転車で旅してまわっている方です。
日本語が大変上手な方だったので、子どもたちは少し緊張しながらも、
中国の言葉や文化などの話をして、交流を楽しんでいるようでした。

夏休みに入っても、継続して学習会を実施していきます。
暑さに負けないよう子ども達が集中して取り組める働きかけを
サポーターも心がけていきたいものです。
タグ:扇町
posted by NPO法人アスイク at 16:15 | 活動記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。