2015年01月21日

目標シート!in南小泉

こんにちは。南小泉拠点です。

1/19日の活動は、サポーター5人、子ども8人でした。
先週の活動が休みだったこともあり、学習会開始前の子どもたちは特に元気があり、
子ども達もサポーターも久々の学習会前の時間を楽しんでおりました。

学習会の時間内で、南小泉では今週から新しい活動を始めました。
サポーターの1人が作ってきた「目標シート」に、今日の学習会の目標を書いていくという活動です。
この「目標シート」は、学習会を終える際にも、使用をします。
自分の立てた目標を踏まえて、今日の活動を振り返る為です。
多くの子どもが自分で建てた目標を達成しておりましたが、達成できなかった子もいたため、
来週はみんなで達成できるように、子どももサポーターも一生懸命活動できれば良いと思います。

少し難しい書き方になりますが…
自分が今やらなければいけないことを踏まえて、目標を立てていくという活動は、
学習会ではもちろん、何歳になってもとても大事なことのように思います。
そのような活動をサポーターが担えると思うと、喜びと、もちろん責任も感じます。
毎週毎週の活動を大事にして、活動を続けていきたいと思います。

南小泉サポーター


posted by NPO法人アスイク at 14:57 | 活動記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする