幼稚園児1名、小学生8名、中学生2名、計11名の生徒が
フルメンバーで参加してくれました。
この日は、いつもより全員がそろうのが早く、
はじめからにぎやかな学習会となりました。
来るのが早い生徒は、教室に入るなりすぐに宿題に取りかかりはじめ、
早々に終えてしまいました。
そこで、一足早く終わった小2の生徒と一緒に
サポーターが準備してきた1年生の漢字復習プリントを解いていると、
二番手に宿題を済ませた1年生の生徒が寄ってきます
「わたしもその漢字ならったよ!」
とうきうきするその子に
お兄ちゃんらしいところを見せてやろう、と
小2の生徒も正しい書き順で綺麗に書いてくれます。
漢字に苦手意識を持っていて、いつもなら面倒くさがりがちなお兄ちゃんですが、
後輩と一緒だと、書き順にも気をつけつつ丁寧に書き取ってくれます。
おかげで、サポーターを挟んだ二人で楽しく漢字の勉強ができました。
一方、高学年チームの小4と中2の女の子。
いつも仲良く並んで勉強しているこの2人組ですが、
この日は4年生の子の宿題が都道府県の学習だったようで、
4年生の子が中2のお姉ちゃんに問題を出していました。
都道府県、地方別に挙げていくとなると
なかなか出てこないらしく、お姉ちゃんも苦戦…
良い復習になったようです。笑
卸町は、学年がバラバラなのにも関わらず、
みんな仲が良いので、年を越えて勉強面で高めあえる良さがあります。
それはまた、面倒見がよく思いやりにあふれている
生徒たちの性格を映し出してもいるのでしょう。
今回で卸町の学習会じたいは最後になってしまいます。
もうこの教室で一緒に勉強をすることはなくなってしまいます。
ですが、
そんな「さいご」を全く感じさせず、
容赦なくサポーターにじゃれついてくる子どもたち。
いつもどおり、子どもたちにもみくちゃにされたあと
帰りのバスに走るサポーターを生徒みんなが走って追いかけてきます。
(今まで追い抜かれなかったことがありません。笑)
さいごかぁ、としみじみする暇も与えませんね…
来週、卸町はお別れ会を開いて、拠点を閉じることになります。
来週も「いつもどおり」なんだろうなぁ、
と思うと、その「いつもどおりの金曜日」
がなくなってしまうのが寂しいですが、
最後まで「いつものせんせい」でいられるように
努めたいと思います。