2014年03月26日

第一志望合格!in仙台港


今日は小学生の一人がインフルエンザでお休みで、寂しい活動になってしまいました。しかし、朗報もありました。
先々週、高校受験を終えた中学生が無事、第一志望の公立高校に合格しました!本人はとても嬉しそうな笑顔をみせていましたし、我々サポーター一同も大喜びしました。これから新たな場所で努力を積み重ねていってほしいです。
そんな姿を見て、中学2年生の子も、この高校に行きたいと目標を話してくれました。これから一年、目標を達成できるように努力していこう!

小学生は今日は一人でしたが、楽しく活動できました。勉強の時間はやや短めでしたが、その後はサポーターも含め、輪ゴム鉄砲で撃ち合って遊びました。斬新なルールの下、時間を忘れて楽しみました。

高校生は今週は、学生になってからの勉強や生活についてサポーターと語りました。
これからは何でも自分で主体的に学ばなければいけないこと、学生生活の楽しさ、大変さ、などとにかくいろんな話をしました。彼は来週まででこの活動は卒業となります。来週も、お互いに悔いが残らないように、2年間一緒にやってきた感謝も含めて、話したいことを出し尽くしたいと思います。



(仙台港サポーター)
タグ:仙台港
posted by NPO法人アスイク at 19:48 | 活動報告(仮設住宅) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いつもと違ってイライラしているなあin南小泉


私が担当する子が私の隣に座って勉強道具を出している時に率直に感じたことです。何かあったのかなと聞いてみると一緒に活動してる女の子に算数が苦手だと決めつけられたことに心を傷つけられたようです。その位、算数という教科にプライドを持っているのかと驚きました。そうでなければ怒るっていう感情は湧いてこないと思うのです。確かに算数の宿題をやる時はほとんど間違えないでできる子です。なんだか頼もしいなと感じました。それと同時に何気無い言葉で誰かを傷付けてしまうことは大人の私達でもよくあることで日頃気を付けなければならないなと再認識しました。女の子は学習会を始める前に照れながらも謝ってくれました。元々2人は仲良しなので仲直りはそう難しいことではありませんでした。その様子を見て微笑ましいなと感じました。


ふと思い出したのは、教育評論家の尾木直樹さんが教育先進国であるオランダの小学校に訪れるという番組です。オランダはその優れた教育が世界的に知られ、国民一人当たりの労働生産性が日本の1.5倍です。オランダの学校においては教育理念として「論理力」,「自己管理力」,「思いやり」を掲げているんだそうです。私達は教師ではなくあくまでサポーターという立場ではありますが宿題を教える以外でもこういった「人の気持ちを考える」ということの大切さを伝えていけたらと思いました。


学習会が始まると私が担当する子は漢字と算数の宿題をやりました。ほとんど問題なくスラスラとやっていました。ですがいつもテンションが高く集中力が途切れてしまう場面が多々ありました。そのせいかもっと早く終わらせられるのになという問題も予想以上に時間がかかってしまいました。友達と仲直りできて嬉しかったのと春休みが始まるということもあり気持ちが高まっているのでしょう。来週は集中して学習してもらえるようにオンとオフの切り替えを工夫してやっていけたらと思います。



学習会終了後は卒業してしまうサポーター2人にプレゼントやメッセージを渡しました。南小泉は一気にサポーターが減ってしまうのでとても寂しい気持ちになりました。またそれぞれの道で頑張って欲しいと思います。プレゼントを受け取ったサポーターはとても嬉しそうでした。私まで嬉しくなりました。改めて人の気持ちを考えるということの大切さを感じた活動でした。


(南小泉サポーター)
タグ:南小泉
posted by NPO法人アスイク at 13:24 | 活動報告(仮設住宅) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月24日

旅立ちの日にin扇町


3月19日(水曜)の扇町拠点は、子ども5人、サポーター4人での活動でした。

小学6年の女の子はこの日が卒業式でした。
卒業証書や卒業制作の作品をサポーターに嬉しそうに見せながら、
小学校での思い出について話してくれました。
目標となった漢検の勉強や小学校の復習を、今後はサポーターと頑張っていくようです。

今後は春休みを経て、子どもたちも新しい学年・学校に進みます。
新年度スムーズに学習に入っていけるう、サポーターも力を尽くしたいと考えています。


DSC02056.JPG




(扇町サポーター)
タグ:扇町
posted by NPO法人アスイク at 16:35 | 活動報告(仮設住宅) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする