2013年01月08日

スイッチ切り替えです in泉教室

1月7日(月)から当団体の学習会がスタートしました。
昨年末に子どもたちと一緒に大掃除をした泉教室は、ピッカピカ。
気持ち良く活動をスタートすることができました。
(子どもの参加人数:18名)

子どもたちは、昨日から学校も始まり、中学生たちは実力テストがあるようです。
冬休みのまったりモードからスイッチ切り替えですね。

130107_1854~010001.jpg

中3生の女子は、既にスイッチがしっかり切り替わっていて、
早々に、書き取りをしながら英語の勉強に打ち込んでいました。
彼女はいつも感心する程、ひたむきです。
応援してるよ★

130107_1904~010001.jpg

また今日は見学の方がいらっしゃいました。
泉教室と同じインターネット教材を使って、
学びの場を立ち上げようか検討している学びサポーター希望者さんです。
パソコンに向かって、個々に勉強している子どもたちの姿をあたたかいまなざしで
見学されていました。

最後に写真は、定期的に行なっている子どもとの面談風景。
学力診断テストの結果を見ながら、次回以降の約1ヶ月間の学習スケジュールを
サポーターと一緒に立てていました。

130107_1946~010001.jpg

彼も努力家さんです。
(大掃除では掃き掃除で大活躍!)

子どもたちの素直でまっすぐな姿勢に、私がいつもエネルギーをもらっています。

みんな今年もよろしく!

(和田)
posted by NPO法人アスイク at 10:07 | 活動報告(泉区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月20日

イベント目白押し in泉

毎週月曜日と水曜日は泉教室の日。

自転車で来ている子はスタジアムジャンパーを着て完全防寒で現れました。
秋は駆け足で過ぎ、あっという間に冬支度ですね。

さて昨日の泉教室も、22名の子どもたちが来ました。

121119_1853~010001.jpg

風邪をひいてしまった子やテスト明けなど全体的に子どもたちは
疲れている様子でした。
しっかり食べて、ぐっすり寝て、早く元気を取り戻してほしいですね!

学習時間は、英語を勉強している子が多かったです。
中には解説を聞き流さず、色ペンを使って、
要点をノートにまとめながら進めている子がいました。
これなら後でノートを見返せますね。
すばらしいです。

泉教室で使っているパソコン教材は、
ポイントをおさえて、わかりやすく解説してくれ、
都度質問を投げかけてくれる対話式。
問題ができたことによる小さな成功体験を積み重ね、
消化しながら学習できます。
ちょっとこの単元不安だな・・・という場合も、
反復学習できるので、一つひとつ自分のペースでクリアしていけます。

写真は熱心にノートをとりながら学習している子ども。
121119_2021~020001.jpg

泉教室では来月2つのイベントがあります。
そば打ち体験会(ソバリエの資格を持つ事務局スタッフが主催!)と
年内最後の学習会で大掃除&お疲れさま会。
19Tsutsujigaokaで開催のクリスマス会を合わせると3つで、
イベント目白押しです。

子どもたちの楽しんでいる顔を思い浮かべながらイベント開催に向けて、
事務局スタッフやイベント企画班の学習サポーターが現在計画中です。

勉強にイベントに忙しい12月になりそうです。

(和田)
posted by NPO法人アスイク at 10:30 | 活動報告(泉区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月23日

自分で考える、一緒に考える in泉

毎週月曜日と水曜日は泉教室の日。
(参加人数:26名)

泉教室は、インターネット教材を使ってパソコンで個別に学習している拠点です。
子どもの人数は全員で30名。毎回、たくさんの子どもたちが来ています。
パソコンでの学習時間は1時間と決めており、
前後の時間は、学校のワークを広げ、宿題をしている子が多数います。

20121022_泉教室.jpg

「家だと勉強する気がしないけど、ここならできる」
という子もいて、みんな黙々と取り組んでいます。
中には学校のテストが2週間後にあり、
学習計画表に毎日何の教科を勉強したか教科毎色ペンを変えて
チェックしている子(いいね!)、
みやぎ模試の結果が返ってきて、前回より点数が伸びたけど、
まだまだ勉強で悩んでいることが多いとサポーターに相談している子もいました。

121022_1930~010001.jpg

「パソコンでの学習は楽しいけど、どこの単元から勉強したらいいかわからない」
という子もいて、数学と英語の単元一覧表を見ながら
サポーターと一緒に4回分の計画を立てていました。
サポーターは笑顔できちんと子どもの話に耳を傾けるので、
子どももリラックスして、話しているようでした。

しっかりペースを掴んでいる子、
これからペースを掴んでいく子、
ひとつ言えることは、みんな一生懸命。
応援したい気持ちでいっぱいです。

活動終了後、2人の子どもが、片付けを手伝ってくれ、
おかげでスピーディーに片付けすることができました。
(しかも手際がいい!)
次もよろしくね!

(和田)



posted by NPO法人アスイク at 10:38 | 活動報告(泉区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする