2011年12月26日

ニュースレター『ノオト』12月号

ニュースレター『ノオト』12月号を発行しました。

今月は、「3.11被災地子ども白書」の刊行、後藤美香さんによるコーチングの研修会、
仮想通貨プロジェクトの発足などをご紹介しております。

是非ご覧ください。

ノオト12月号.pdf

(小松)

posted by NPO法人アスイク at 13:35 | 活動報告(ニュースレター) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月27日

ニュースレター『ノオト』10月号

ニュースレター『ノオト』10月号を発行しました。

東京杉並区立和田中学校の生徒たちが自ら集めた寄付金をいただいたり、
市政だよりに掲載されたことをきっかけに、学習スペース「まなびのタマリバ」への
申込者が急増したりと、活動が飛躍いたしました。

先月に引き続き、サポーターさんのインタビューも掲載しています。

是非こちらをクリックしてご覧ください!

ノオト_2011年10月号.pdf

(小松)

★『被災地子ども白書の出版・シンポジウム』を開催します★

寄付サイト「Just Giving」で白書出版とシンポジウム開催のための
ご寄付を募っています。ご支援、よろしくお願いいたします。
⇒Just Givingはコチラ!
posted by NPO法人アスイク at 11:40 | 活動報告(ニュースレター) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月28日

ニュースレター『ノオト』9月号を発行しました

ニュースレター『ノオト』第2号目となる9月号発行しました。

先月に引き続き、サポーターのインタビューや、
活動内容などご紹介しております。

今月は、河合塾さんとの研修会や、榴岡の学習スペースの開設、
『中学生まちなかインターン』の始動と、盛りだくさんです。

是非こちらをクリックしてご覧ください!


ノオト_2011年9月号.pdf
(小松)
posted by NPO法人アスイク at 10:55 | 活動報告(ニュースレター) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。